- 2021年4月23日 星期五 年月
- 本文發布時間:2017年11月27日22时42分43秒 瀏覽次數:5002
- 《中國古代史研究(第八)――創立七十周年記念論文集》出版
- 中國古代史研究會編《中國古代史研究(第八)――創立七十周年記念論文集》,2017年11月25日由研文出版(山本書店出版部)發行。承名和敏光先生慨允,茲以是書書影、目次揭載于次。
書影
目 次
【巻頭文】
中国古代史研究会発足時の思い出………………………………………………佐藤 武敏 4
第三論文集刊行のころ……………………………………………………………小倉 芳彦 6
【論文】
里耶秦簡の治獄について…………………………………………………………池田 雄一 15
統万城と代来城の地理的関係から見る匈奴鉄弗部の活動範囲………………市来 弘志 38
李柏文書の性質をめぐって―李柏文書断片群を中心に―……………………伊藤 敏雄 48
南陽の六門陂をめぐって…………………………………………………………大川 裕子 65
秦漢簡牘史料再考二題……………………………………………………………太田 幸男 78
中国古代国家論……………………………………………………………………楠山 修作 96
戦国封君―王権構造の一側面―…………………………………………………小林 伸二 112
刖者の力―古代中国における門番についての一考察―………………………齋藤 道子 130
那珂通世の中国通史認識…………………………………………………………佐藤 武敏 148
中国古代の養生思想………………………………………………………………清水 浩子 158
殷王朝の集権機能―武丁期を中心に―…………………………………………末次 信行 183
中国古代の家族墓地―その構造と配列について―……………………………高浜 侑子 201
『群書治要』所引の二篇の『中論』佚文について……………………………多田 狷介 222
『尚書引義』にみえる王夫之の『詩経』論……………………………………富田美智江242
出土資料「堪輿」考………………………………………………………………名和 敏光 257
中国古代における経済地理的境域区分について………………………………原 宗子 270
伏氏考………………………………………………………………………………藤川 和俊 283
『史記』平準書の歴史観―八書の意図をめぐって―…………………………藤田 勝久 298
漢代の救恤政策について―『罷癃』を中心として―…………………………藤田 忠 319
『農言著実』からみた華北農業―陝西省三原県農業調査記―………………村上 陽子 348
放馬灘秦簡「日書」に見える音律占について…………………………………森 和 368
中国古代における鳩の表象………………………………………………………矢島明希子 392
簡牘にみえる歸義について………………………………………………………山元 貴尚 407
【資料】
写真
中国古代史研究会の歩み…………………………………………………………佐藤 佑治 434
あとがき……………………………………………………………………………………… 457
執筆者紹介…………………………………………………………………………………… 460
- 地址: 中國武漢珞珈山 武漢大學簡帛研究中心(振華樓歷史學院內) 郵編:430072 電話:027-68753911 郵箱:postmaster@bsm.org.cn
- 版權聲明:Copyright 2005-2019 武漢大學簡帛研究中心版權所有 本站內容未經授權禁止複製或者建立鏡像